こんばんは!
京都木屋町ライブ&ダイニング&ウエディング
ModernTimes(モダン・タイムス)店長の角口です!
最近、いろんな方から、いろんな会や勉強会などに
お誘いいただきます~
今度は、「朝活で異業種交流会」というのにお誘いいただきました♪
朝7時集合なので、まぁ、早起きというよりは、寝ずに参加、
ということになりそうですが、面白そうなので行ってみようと思います☆
来週から、カフェで英会話の勉強をする「英会話Cafe」にも参加予定。
もちろん、パン教室とお菓子教室は相変わらず楽しく・・・
これでは、身体がいくつあっても、足りません(笑)
でも!
『面白そう!!』
って思ったことには、どんどん首突っ込んでみようと思うのです。
「あ~早起きちょっとしんどい・・・」そう思っても
行けば必ず、生活や仕事に関するプラスがあるんですよね。
アイデアやヒント、リフレッシュ、出会い、発見・・・
剣道の師匠に、稽古のとき
「終了~~の声がかかってから、最後に一本打ってみ。
もう無理や~ってくらい、しんどい時
その最後の一本が、 身につくんやで」
そう言われたことを覚えています。
本当に強くなろうと、
何かを身につけようと思うなら
その最後の一本を、力を振り絞って、打つことが大事なんでしょうな。
さぁ、まだまだ、これからですよ☆
さて~昨日はスローミュージック☆榊仁一ジャズジャック!
スローミュージックは、ジャズというジャンルがあまりなかったのですが
去年の秋くらいから、毎月、欠かさず
「榊仁一ジャズバンド」として、参加してくださっています!
その記念すべき第10回目!
ジャズばっかりでスローミュージックをジャックしてくれました~
いや~普段とは、また違う雰囲気で素敵でしたね~~♪
![5.10masayo%E3%80%80.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10masayo%E3%80%80.gif)
masayo & moriyasu
いつもとってもほんわかした雰囲気で、優しい~演奏をしてくれますね~
masayoさんと榊君は、スローミュージックでの出会い、
こうして、スローミュージックから繋がっていくって
やっぱ嬉しいですね~~
masayoさんの柔らかい唄に、moriyasuさんのベースが
しっかり寄り添う感じ、素敵です♪
moriyasuさんは、次回、「♭9th」として、6月5日に出演予定。
広がっていきます~
![5.10m%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E6%A6%8A.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10m%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E6%A6%8A.gif)
with 榊仁一
今回主催の榊君も交えて一曲~~♪
![5.10%E5%9D%82%E4%BA%95.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E5%9D%82%E4%BA%95.gif)
ストーンズ
とっても雰囲気のある、魅力的なバンド。
みなさん当店初出演でしたが、いきなり、釘付けでしたね~
色っぽいんですよ、3人とも、それぞれに。
ニコニコと表情豊かに演奏するギター
クールに髪をなびかせるウッドベース
巧みにたわむれるように演奏するピアノ
こちらも素敵でしたね☆
![5.10%E5%B9%B3%E4%BA%95%E4%BF%A1%E6%98%8E.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E5%B9%B3%E4%BA%95%E4%BF%A1%E6%98%8E.gif)
平井伸明JAZZバンド
当店では、ブラックサンダーや榊仁一バンドの準レギュラーとして
よく出演してくださっています、平井伸明くん率入るジャズバンド。
あちこちで開催されているジャズセッションで出会った人達なんだとか。
とってもノリノリでジャズ、という雰囲気
明るく気分も楽しくなる時間でしたね~~
![5.10%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF%E3%81%A8%E9%9B%A8.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF%E3%81%A8%E9%9B%A8.gif)
めぐみと雨
こちらは、ギタレレやクラリネット、パーカション等、
他の出演者とは少し違った
音色で、オザケンやトトロの曲もからめながらの演奏♪
こちらも、ふわ~~っとした空気感がたまらなかったですね~~
![5.10miumiu.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10miumiu.gif)
miumiu
とってもキュートなジャズ界のアイドルたちと、
怪しげなプロデューサーという・・・(笑)
あ、みなさん、初対面だった☆ゴメンナサイ☆
でも、なんだか、初対面な気がしない、人懐っこい感じ
また是非観たくなるような、
会いたくなるような、そんな雰囲気です。
ピアノの「うへい」(?)さんは
『ZACK BARAN』というお店でジャムセッションのホストをされているとのこと。
なるほど~~~
私も、一度行ってみたいお店です♪
![5.10%E7%9C%9F%E5%9F%8E.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E7%9C%9F%E5%9F%8E.gif)
真城JAZZバンド
とっても力強い音を奏でてくれるバイオリンと
やわらか~~い音を奏でるベースのユニット。
今回、初出演です。
演奏していない時の、シャイな表情と、
バイオリンを弾きだしたときの男前な表情の
ギャップが最高に素敵な真城さん。
ものすごく魅力的でした!
また是非出演していただきたいですね~~
![5.10%E7%A9%BA%E8%89%B2.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E7%A9%BA%E8%89%B2.gif)
空色パレット
ももいろ、みずいろ、黄色・・・七色の虹ジャズバンド(笑)
いや~こちらも素敵でした!
女性トランペッターもカッコいいですよね!!
こちらもイケメン女史、という雰囲気と
柔らかい男性陣という構成。
ジャズの世界では
女が強いのかも(笑)
自称「いい人たちの集まり」という空色パレット
これからも
いろんな色を魅せてほしいですね~
![5.10%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%B1%E3%82%8C.gif](http://www.mtimes.jp/diary/photo/5.10%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%B1%E3%82%8C.gif)
サックスの青木君、榊君も参加して~~~
今回、主催であるにもかかわらず
みなさんに舞台の座を譲り
自分は司会に徹してくれた榊仁一君。
最後にもう一曲、参加してくれました~
「みなさんへの感謝祭ですから」
というものの、やっぱ、
せっかくの主催イベント、榊君も演奏してもらわないとね~~☆
いや~
ジャズばっかり、とはいえ
いろんな楽器、いろんな構成、雰囲気がみんな違って
ジャズに詳しくない私も、飽きることなく、
あっという間でしたね~~
いい夜でした!!
そして、
またこれからも、榊仁一ジャズバンドは続きます。
他のバンドの皆さんも
どんどん、参戦してくれると嬉しいですね~~
こうしてまた、新しいことが始まっていく感じ
ワクワクします!!
出演してくださった皆さん
お越しいただいたお客様
みなさんありがとうございました~~~~
これからもよろしくお願いします!!
ModernTimesヒロ
続きを読む →