スローミュージック☆

11月9日はスローミュージック☆

スローミュージックは、スローフードやスローライフといった言葉に由来します。

素材そのものの良さを大切にし、
有機無農薬栽培などのように、時間をかけて、ゆっくりと育てていこう、
ゆっくりと味わい、ゆっくりと暮らそう。
そういう意味で、
いわゆるファーストフード(簡単、すぐでてきて、すぐ食べられる)などの
「カロリーばかり高くて、身体に悪い、栄養価の低いもの」
の、反対のものとして位置付けられています。

音楽も、今は簡単に聴けるし、誰でも簡単に唄えるし、
練習なんかしなくても、それなりにコンピューターがうまいことやってくれるし・・・

でもそんな音楽、身体に悪いと思いません???

一生懸命練習して、緊張したり、汗かいたりして
そうやってステージに立っている姿を見て、感じることがいっぱいあると思います。
モダン・タイムスは、そういう音楽を大切にしていきたいと思います。


%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99%E7%94%B0%E6%B8%95.gif
田渕直孝



%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%AA.gif
的場理恵



%E3%81%B5%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%83%BC%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99.gif
synchronized circus


nekoyama%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99.gif
猫山慎吾



%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8C%EF%BC%99%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%B5%E3%81%BF.gif
きよふみ

%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99%E3%82%84%E3%81%BE%E3%80%82.gif

やま。



%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%99%E5%85%B1%E7%94%B0.gif
共田尚樹


みなさん、御出演ありがとうございました!!
これからも、スローミュージック、よろしくお願いしますね。


スローミュージック☆参加者募集中~~↓↓↓

※毎週水曜開催、エントリーは毎回7組限定。持ち時間は転換込30分。
 音源審査なし、ノルマ無し、ジャンル問わずだれでも参加できますが、
 出演するには、事前エントリーが必要です。
 各日、エントリーが出揃い次第、受付終了となります。
 参加者・お客様どちらも1ドリンク&1フードの注文合計¥1,000で参加可能です。

※楽曲がカバー・コピーだけでもオッケイですが、
 カラオケ音源のみでの御出演はご遠慮いただいています。
 また、各出演者、ユニットは、一カ月に一回のエントリーに限らせていただきます。
 できればリハーサルにも参加していただきたいですが、 参加できない場合は、
 本番のみの御出演(時間指定も可能な限りO.K)でも大丈夫です。
 

エントリーはメール、電話、店頭にて随時受付中!!

初舞台の人も
ちょうベテランも
ステップアップを目指す人も
新しいことにチャレンジしたい人も

みんな同じ

音楽が好き。


みなさんのご参加、お待ちしています!

続きを読む

年末ですね~

いよいよ12月、今年も残り20日あまりとなってきました。
早いもんですね・・・

みなさん、心残りないですか~~っ!?

ヒロは、毎日、アレも、これも、アレも、これも


せなせなせなせな~~って、追い立てられる毎日です(笑)



はい、ということで、大急ぎで11月イベント
ピックアップして報告していきますね~


11月7日(月)
『Song!Song!Song!〜秋の京都で唄の会〜』

<出演>
佐藤ひろこ(東京)・ヨウヘイ・岡部匡志・松尾優 (OA)前田和亮

こちらは、尼崎ブラントンさんの企画でのライブでした~~

尼崎ブラントンさん、スタッフのみなさんとは、
個人的には面識がなかったのですが、
ミュージシャンのみなさんや、お客様からよく
「すごく良いお店ですよ~~」なんてね、お聞きしておりました。

また、私もいつか必ず、ブラントンさん、遊びに行きますね~!!


%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%97%E5%89%8D%E7%94%B0.gif
O.A 前田和亮
最近、めちゃくちゃ盛り上がってきました、前田君。
彼の唄を聴くと、恋愛がしたくなる!?
人を想う気持ちとか、すれ違うせつなさとか、いっぱい感じます。




%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%8C%A1.gif
岡部匡
当店初登場の岡部君、彼も、繊細で、優しい歌声でしたね。
ピアノ弾き語りで、唄っている間、あまり顔が観れなかったのが残念!
またぜひ、御出演いただきたいです。
彼のCD、「忙しい人のための岡部匡」いいですねぇ~!!
音楽に癒しを求めているひと、是非聴いてみてください~




%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%93.gif
佐藤ひろこ
関東からツアーでやってきてくださいました、佐藤ひろこさん。
1999年12月ストリートライブでのスカウトがきっかけで、1st マキシシングル『17』でデビュー。以後、各種メディアの主題歌やFM放送などのパーソナリティーなど
幅広く活躍されています。
最近は、栃木県の「かんぴょう大使」に任命されたとのこと!?

すごく明るくて、楽しいステージ、聴いていて元気になれるライブでしたね。
人懐っこいキャラクターは、そのまま音楽にも生かされている感じです。
またぜひ、ゆっくり、お話してみたいですね~~







%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%86.gif
松尾優
ここ一カ月ちょっとの間に、当店でも大フィーバーの優ちゃんです!
女の子ならではの目線で、すごくキュートなラブソングを歌ってくれます。
そんな優ちゃん、どんどん大人っぽくなっていく感じが、またドキドキする感じ。
これから先、どんな歌を歌うようになるのか、
どんな女性になっていくのか、とっても楽しみですね。



%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%83%98%E3%82%A4.gif
ヨウヘイ
大型パワフル系情熱唄い手のヨウヘイ君。当店ではちょこっとお久しぶりでしたが、
相変わらず、パワー全開のライブをしてくれました。
お客さんを巻き込むのが上手で、みなさんが声を出して唄ったり、笑ったり
ものすごく楽しそうなのが印象的でしたね~
反面、迫力のある歌声で、時々、ドキッとさせられることもあります。
そんな彼に、せつない恋心なんか唄われちゃうと、、、そりゃぁね~って感じですよ、ね。



以上、5組の素晴らしいミュージシャンの集まった
ブラントンさんの企画、お越しいただいた皆さんはもう~
大満足!!
だったんじゃないでしょうか???


お互い、お仕事としてそれぞれに音楽に携わっている私達ですが、
時々、こうしてお店同士が交流を持つことも大切ですね。

ブラントンスタッフの皆さん、
御出演の皆さん、
そして、お越しいただいたお客様

いろいろとありがとうございました~~

これからも、関西の音楽シーン、しっかり盛り上げて行きましょうね!
続きを読む

11月2日は「まつうらようこ」さんワンマンでした!

YOKO.gif
11月2日(水)はまつうらようこワンマンライブ「~神楽月の子守唄~」

80名ほどのお客様に集まっていただき、当店としては初のワンマンライブ、
大成功でした~~

たくさんのお客様、本当にありがとうございました。
少し窮屈な面もありましたが、その分、やっぱり盛り上がりましたね~


YOKO%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89.gif
今回は、バンド編成もあり、普段は聴けないような曲も盛りだくさんでした。
ピアノの前に座らず、立って、動き回るようこさん
私は初めて拝見しました~!!やっぱカッコいい~~☆


YOKOBAND.gif
ようこさんの表情も、めちゃくちゃ楽しそう!!



YOKO%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.gif
最後はまたしっとりと。

ようこさんの曲は、こころがギューってなる唄が多いです。
まぁ、同年代、女どうしですから
「わかる~~」
って感じですかね。
いろいろ話をしなくても、いろいろあったんやろねぇ、お互い・・・

みたいなね。


唄って本当に不思議です。

舞台の上と、客席とで

言葉ではなく、会話しているみたいな。


ようこさん、そしてバンドメンバーのみなさん

たくさん来てくださったお客様


みんなで

「ですよね~~」

みたいな。


そんな感じ、素敵ですね。


みなさんいろいろとありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。






続きを読む

11月1日スローミュージック

11月1日、毎週水曜に開催されているスローミュージックですが
今月は水曜に別のイベントが多く入ってますので
変則的に火曜日の開催となりました。
出演していただいたみなさん、ありがとうございました~~


_MG_9570.gif
久世直樹
二枚目のお兄さん、というイメージの久世君。
弾き語りですがロックな感じ
そしてちょっぴり昭和な香りのする、男前です。


%E3%82%B8%E3%82%B4%E3%83%AD%E9%85%92%E4%BA%95.gif
ジゴロ酒井
こちらも、その名の通り、ジゴロな二枚目が大人になった、
そんなイメージです。
曲はウイスキーなんかが似合いそうな感じですが
ステージを降りると、とても柔らかな物腰の、あたたかい雰囲気の方でした~


%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91Ingenue.gif
Ingenue(アンジェニュー)
こちらはクラシックなイメージ。
ジブリやディズニーの曲から、クラシック、聖歌まで
繊細な唄声を聴かせてくださいます。


%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3.gif
はちみつメロン
ちょこっとお久しぶりのはちみつメロンさん。少し雰囲気が変わって
ずいぶん女性らしくなられましたね~~
ボーカルさんのシュールなトークやらお二人の掛け合い(?)は
相変わらずで、ククク・・・って笑ってしまう感じ。
しっかりとした張りのある唄声で、女ごころ的な唄を唄ってくれます。


%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91%E5%89%8D%E7%94%B0.gif
前田和亮
最近は当店おなじみとなりました前田君。自称『せつなポップ』を唄います。
どんどん魅力的になっていきますね~
彼が言う「せつなポップ」の、キュ~~~ってする感じが増してきました(笑)
すっかりアラフォーのヒロも、「片思いがしたい!」みたいなね、
せつない感じがいいみたいな、そんな気持ちにさせてくれます。



スローミュージックは、ジャンルも年齢も経験も、関係なしに
音楽を楽しもう!という主旨で皆さんにエントリーしてもらっていますが
観ているほうも、しっかり楽しめるイベントになってきたなぁ~なんて
ウフフな感じです。

みなさんよかったら、水曜は是非、足を運んでみてくださいね!

御出演の皆さん、観に来てくださったみなさん、ありがとうございました~~!!
続きを読む

10月ラストは「大督」ワンマン

10月30日(日)は大督ワンマン「えいえいおー」でした!

ほんま、えいえいお~!!
な感じのパワフルなライブでしたね。

%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E.gif
アコースティックギター、キーボード、そしてバンド編成と
盛りだくさんの内容で
観ていても、ワクワクするような一日でした。


弾き語りの時も、もちろん、大督ワールド満載、
笑ったり泣いたり、しっとり聴きこんだりしてしまいますね。


%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89.gif
バンド編成になると、やっぱり迫力があります。




%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8F%E7%B8%A6.gif
この日に向けて、必死にがんばってきましたからね~
やっぱり、そういう気持ちは、お客さんにも伝わるんでしょうね。

日々、いろんな事がありますが、こういう一日があるから
がんばれるんやろなぁ、と思います。

いつもありがとう!!

また、

顔洗って

前向いて

進んで行きましょうな!!
続きを読む

10月29日(sat)夜は 今西太一×山田兎

そして夜は

今西太一×山田兎、O.Aにムラサキを迎えてのこちらも大盛り上がりのライブでした。

%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AD.gif
「ムラサキ」
めちゃ明るくて、いろんな事を、笑い飛ばしてしまえ~って
気分になれるライブでしたね。



%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89.gif
サプライズゲストの「ゆかさくら」

この日は、実は太一さんのB.Dで、
太一さんを最初に紹介してくださったゆかさくらさんが
お祝いに駆けつけてくださいました~~


ゆかさくらさんは、ModernTimesのopen当初から、
ずっとライブを続けてくださって、他にもいろんな方を紹介してくださり
店も、私も、本当に救われました。

ステージに上がっただけで、ヒロはもうやばかったっす(笑泣)


%E5%85%8E.gif
「山田兎」
兎さんの唄には、心を優しくなでられるような気がします。

男の人って、こんな風に人を想うんだなぁ・・・って
てか

「こんな風に想われたらいいなぁ」

なんてね、思わせてくれますね。



%E5%A4%AA%E4%B8%80.gif
「今西太一」
我らが兄貴、太一さん~~
太一さんの唄には、心をグーで殴られる気がします。

「おい、こら、アホボケ、しっかりせんか~~っ」

てね、ふらふらしていたり、弱気になってしまった心に
しっかり生きろっ!てね。


そう、私も、一番最初にグーで殴られてから・・・
ま、そういうことです。


%E5%A4%AA%E4%B8%80%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.gif
ピース!


%E5%A4%AA%E4%B8%80%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.gif
最後はみんなステージに上がって、大いに盛り上がりました~~

いい一日でした!!


盛り上げていただいたみなさん、
御出演のみなさん、

お客様

みなさまにおおきにです。



こうして、ライブハウスとしてのお店を続けていけるのも
みなさんがいい音楽を
いい気持ちを
届けてくれるからなんだな
なんてね
改めて、感じさせていただきました。


感謝。


%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.gif
オメデトウゴザイマシタ♪





続きを読む

10月29日(sat)昼は笑音(ワライオン)

10月29日は昼と夜、ゴージャスな一日でした~~

%E7%AC%91%E9%9F%B3.gif

まずはお昼・笑音(ワライオン)レコ発ライブ
「ランチでライブは男シャンティ」

お昼からたくさんのお客様にお越しいただき、大入り満員となりました~~
みなさん、早くからありがとうございました!!


笑音さんは、スローミュージックにて、
アコースティックバージョンの二人編成で御出演いただいた
ことはあったのですが、フル編成でのライブは当店初めて。

明るく、楽しい時間でしたね。

ゲストに、松尾優ちゃんが唄ってくれたんですが、あまりの大入りに
ゆっくり写真を撮る時間がなかったです~優ちゃんごめんなさい。
また近々ある次回のライブにて、ばっちりアップしますね~

%E7%AC%91%E9%9F%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.gif
まっすぐ、前を向いて唄う姿が、とても印象的でした。

MCや、唄の内容から
「あぁ、こいつら、いいヤツらなんだろな」
そういう風に感じました(笑)


一生懸命さ、真面目さ、明るさ、元気さ、
若いからこその悩みとか切なさとか

そんなものをまっすぐに届けてくれましたね~

メンバーの皆さんも、朝早くからのリハ、そしてライブ
いろいろありがとうね~~







続きを読む

ふらっと♭マンスリーワンマン

駆け足で時は過ぎ去っていきます・・・

私より、時間の流れの方が、俊足みたいです(泣)



よ~し、一気にご報告行きますよ~


まずは10月28日に行われた、
ふらっと♭マンスリーワンマン~つながり~

%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%9C%8B%E6%9D%BF.gif
初夏のころから、月末に行ってきましたふらっと♭ワンマン、
とりあえずのところ、11月で終了です。
つながり、出会い、たくさんの素晴らしい時間をもらいました。



%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%A9%EF%BC%92.gif
今回は、初のバンド編成!!盛り上がりましたね~~~

ギターだけの時と、バンド編成の時の切り替えかたがめちゃかっこよくて
バンドならではのアレンジや激しい動きに
ほんま、ビックリさせられました☆

二人の表情も、生き生きしていて、楽しそうでしたよね。


%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89.gif
ふらっと♭って、こんな一面持ってたんだ~~って
ドキドキする感じ、お客さんも大盛り上がりでした!!


%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.gif
もちろん、二人での演奏も、熱く力強い歌声は、心に沁みますね。



さぁ、次回でマンスリーワンマンはラスト、
どんどんかっこよくなっていく二人をしっかり観に来てくださいねっ!!

そして、いつもいつも盛り上げてくださるファンの皆さん、
ありがとうございました~~これからも応援よろしくお願いします!


続きを読む

三昧!!

10月末~11月はライブ三昧~~!!

・・・あ、ライブハウスなんだから当たり前か(笑)


毎日毎日まいにちマイニチ、
同じ場所に来て、いっしょ~けんめい仕事して
いろんなこと考えて

まぁ、たまには疲れることもあります。

でもね、やっぱ音楽のおかげで、ストレス溜めずに
笑っていられるんかな~って思います。

シアワセだなぁ。。。



ということで、まず10月末のライブご報告から~
10月27日(木)モダンブッキングライブ
<田中孝治/田中賢/森本昌彦バンド>

10.27kouji.gif
田中孝治
今回、NEWアルバム「未来」の発売記念ツアーに出て、
ようやく関西に戻って来た田中君。
旅での経験を、いっぱい語ってくれました~(笑)

顔つきも、やっぱり変わってきたみたいです。
汗いっぱい、力いっぱい唄う姿は、お客さんみんなを
きゅ~って惹き込んで行きますね。



10.27masaru.gif
田中賢
ずいぶん前から御出演いただいていますが、彼の世界観
音楽に対するひたむきさ、力強さに、感銘を受ける人も多いですね。
もちろん私も、その中の一人です。
一曲一曲に、すごくキャラクターを感じるというか、
いろんなドラマを感じさせてくださいます。


10.27morimoto.gif
森本昌彦バンド
ほとんどインストでしたが、華やかな演奏で
たくさんのお客さんも、ライブを真剣に見つめているという感じでしたね。
さすが、圧巻の演奏でした!!

ギターを弾いている表情や、派手なパフォーマンスは、
バンドを観る時の醍醐味でもありますね。


バンド、アコースティックどちらも、それぞれに良さがあって、
ライブが終わった後には、お客さんには
あ~なんだか気分が軽くなった!!
そんな風に思ってもらえたらなぁ、なんて思います。

御出演の皆さん、お来店いただいたお客様、ほんまにおおきにでした~~!!

続きを読む

お久しぶりです!~a.r.mさんワンマン~

みなさんお久しぶりです~~
季節はもう秋から冬へ・・・ずいぶん寒くなってきましたが
お元気でいらっしゃいますか?

先日、ずいぶん前に出演してくれていたミュージシャンが
「昼から休みになったから」
と、遊びに来てくれました~

嬉しいですよね~~

彼は社会人として、生き生きと本業に打ち込んでいて、
音楽をする余裕もなかなか無くって、
当店に顔を出してくれることも少なかったのですが、
ある目標を達成して、今日は、その報告でした。


この仕事を始めて、本当によかったと思える瞬間・・・



ライブを観ている時

お客さんと話をしている時

みんなが笑っている時



大切な時間を
ここで過ごしてくれたこと


そして、誰かが帰って来てくれた時。



スタッフやミュージシャン、お客さん

みんなが帰ってきてくれる限り

この場所を守るんだ!って強く思います。


ありがとうね!!



さて、そろそろブログも復活しようかと。
いろいろ考えることはありますが、ま、それはおいおい・・・(笑)

まずは先日のa.r.mさんワンマンライブのご報告~
10.26arm2.gif


arm.gif

やっぱりパワフルなステージを魅せてくださいました~~

大きなオーラみたいなもので包まれているような感じのする
ヴォーカル:安倍令こさん(左)

優しく温かい空気たっぷりの
ギターヴォーカル:らんまるさん(中)

身体全体をを使って、パワフルな表現をされる
ヴォーカル:野田まどかさん(右)

力強い音と、優しい笑顔の
パーカッション:藤井茂樹さん

そして

ゲストプレーヤーとして Key 前滝康彦さん、 flut 森部直枝さん、

ゲストアクトに Singer 八田亜哉香 (ex劇団四季)さんを
迎えての、壮大なライブでした。

「あなたに出会わなかったら 私は何をしていただろう。。」
arm4.gif



arm5.gif



10.26hattasan.gif



ゲストの八田亜哉香さん。
ミュージカルスター!!ヒロ個人的に子供の頃憧れましたね~(笑)
歌の中にストーリーを感じさせるような・・・
力強く、澄んだ歌声を聴かせてくださいました。


なんだか、鼻がヒュンヒュンする感じ、ってわかりますか???

涙が出る直前みたいな。

歌詞や言葉のような直接的に心を打つものであれば
わんわん涙流して泣いちゃうんですが

もちろん、その言葉のひとつひとつも素晴らしいのですが

なんというか、空気全体に、こう・・・
全身にわ~~っと唄がしみるというか、響くと言うか

あれ?泣きそう・・・みたいなね。


そんな一日でした!


みなさんありがとうございました~~~!!







続きを読む
  • More

  • More

Monthly