ありがとう!6周年パーティー!!

台風がすぎて、ずいぶん涼しくなりましたが、
ここ2~3日、暑い日が戻ってきましたね。

そう、当店も昨夜は6周年パーティー、熱い夜となりました!
お越しいただいたお客様、出演者のみなさん、本当にありがとうございました!!

いい夜でした♪

想えば、素晴らしい仲間たちと

あたたかいお客様と

支えてくれたスタッフと

みんなで

たくさんの、いい時間を過ごしてきたなぁって思います。


そんな積み重ねの6年分。

あたたかい店になりました。
ほんとにみなさんに育ててもらったお店ですね。


今回ステージはおなじみファイヤー川畑、大督、トミタショウゴ、
そしてオールディーズバンドのHEAT WAVE、

ごあいさつ代わりにに私たちスタッフ、
4月に退職したKawakiもちょこっとだけ(笑)

飛び入りで、某ライブハウスのマスターさん、
ふらっと♭の二人、岩本三千代さん、はしくれ喫茶、そして
ダンサーのSakura(←姪デス☆)

みなさん盛り上げてくださいました~~!!

今回は、オープン当初にやっていたオールディーズバンドと、
現在のスタイル、オリジナル中心のシンガーソングライターさん達に
一緒に出演していただくという、ちょっとした冒険をやってみました。

いままで、まったく交わらなかったミュージシャンやお客さん達に、
さまざまなジャンルの音楽を楽しんでいただきたいなぁ、なんてね。

音楽ってね、いろんな楽しみ方があってね

じっくり沁み込んでくる唄

ほっこりする時間

ウキウキする音楽


みんなで踊ったり

みんなで笑ったり

気がつけば

みんな涙していたり・・・


どんな音楽にもチカラがあって
私たちを元気にしてくれます。

モダン・タイムスはお客様みんなが、
いろんな音楽を楽しめる空間でありたいと願っています。

「今日はちょっと飲みにでも出かけようか・・・」

って時、そこに音楽があったらな、って思います。


だから、美味しいお酒と美味しい料理も絶対必須!


そんな店であり続けたいです。


『あぁ、今日はここへ来てよかった!!』


お客様にも、出演者のみなさんにも、

そう言ってもらえる店になりたいです。


これからもまだまだ頑張ります!!


みなさん、今後ともよろしくお願いします!


※昨日のパーティーの入場料の一部(一人に付き500円)と
 8月14日に行われた Ore-Cicaチャリティーライブでの募金、
 併せて 67,810円を、日本赤十字社まで送金させていただきます。

 みなさん、ご協力ありがとうございました!!



P.S
私たちスタッフチームは、卒業組も含め・・・朝6時半ごろまで☆★☆
ハイ、へべれけです(笑)

でも、いつも誰も誰かの悪口とか、愚痴とか言わず
こうして楽しく笑いあって、
一生懸命この店を支えてくれるスタッフ達にも

感謝!

私はまだまだ走り続けるぞ。
みんなしっかりついて来いよ~~っ!!
続きを読む

暑中お見舞い申し上げます。

台風一過・・・とはいうものの、すっきりしないお天気が続きますね。
みなさん、お元気にしておられますか??

さて、来る8月14日(日)、
東日本復興支援Ore-Cicaチャリティーライブvol.2を開催します!!

今回は、出演料、チャージは無料、できるだけたくさんの人に来ていただいて、
募金をお願いしようかと思います。

17時open18時ごろから、一組25分程度、7~8組の出演枠を予定しています。

エントリーは今から受け付けます。
枠いっぱいになり次第、受付終了となります。

あれから数カ月経ってなお、まだまだ東日本の厳しい状況は続いています。
関西に暮らす私たちは、

「今まで通り」

の日々に戻って生活をしています。

でもやっぱり、誰かを想う気持ちを忘れてはいけないと思うし、
チャリティーイベントも、
続けて行くことが大切なんだと思います。

8月14日、お盆のお休みの方も多いと思います。
時間があれば是非、ご参加、ご協力のほどよろしくお願いします!!

エントリー、お問い合わせは、
<電話>075-212-8385
<E-Mail> info@mtimes.jpまで。

続きを読む

もうすぐ夏ですね~

みなさん、こんばんは~!梅雨真っただ中ですが、いかがお過ごしですか?
噂によると、どうやら沖縄は梅雨明けだそうですね。
梅雨が明けると、暑い熱い夏!スタミナつけて乗り切りましょ~!!

モダン・タイムスでも、夏限定眼メニューが出るとか出ないとか・・・
太陽の恵みシリーズ・夏カレーやピザ、ぶっかけキムチUDON、冷しゃぶゴマサラダなどなど、いっぱい試作中で~す!皆さんお楽しみに~


ということでModernTimesも、ついについにツイッター始めました!
日々のスケジュール、営業状況、本日のお勧めメニューなんかをお伝えしようと思います。

みなさんフォローお願いします~


また、来週から、BAR営業時の17時~21時までの4時間、集客20名以上、一人最低3品のご注文で、なんとホールレンタル料が無料になります!

ミニワンマンライブ、無料イベント、スクールやサークルの演奏会、セッション大会などだけでなく、セミナーや一日教室、会議、プロジェクターを使っての上映会など、使い方はお客様次第!

マイクやアンプは使用無料。
PA・オペレーターや、リハーサルが必要な場合、プロジェクターなどは別途使用料がかかりますので、ご了承ください。詳しくは店長ヒロまでお訊ねください。

ご予約受付は、一か月前からとなります。

この夏、モダン・タイムスでめいっぱい素敵な時間を過ごしませんか~

皆さんの笑顔を心からお待ちしています!

続きを読む

ありがとうございました!!

今、ようやく集計が終わりました!!

そう、今日は
東日本大震災復興祈願Ore-Cicaチャリティーライブでした。

10時間にわたるライブ
たくさんの出演者の皆さん、来場者の皆さんの
一言一言、そしてあたたかい気持ちが心にしみました。

もう少し深い気持ちや、今日のレポート等は

明日にして

とにかくみなさんのお心に感謝です。




出演者:53名=53,000円

入場者:54名=27,000円

飲食代:130,100円

募金箱集計:47,359円

・・・・・・・・・・・

合計:257,459円



という結果となりました。

やった~~!!!

みなさんありがとう!

明日、早速募金してきます!!!



今回のOre-Cicaは、きちんと結果を形に残したい、
ある程度の金額を募金できるようにしたい
と思っての企画でしたし、
十分満足できる結果なのではないかと思います。


でも結局、今日一日皆さんと過ごしてみて

やっぱり金額の問題ではないと思いました。



達成感や、感動や、人を大切にしたいと思う気持ち・・・

100人を超える人たちが

自然に集まってくれたこと

たくさん汗をかいたこと

いっぱい笑ったこと

いっぱい話したこと

いっぱい聞いたこと



ちょっぴり涙が出そうになったこと


一生懸命になれたこと



・・・



想像以上の結果となりました。




また、やりましょう。


必ず続けて行きたいと思います。

次回、その次も皆さんご協力よろしくお願いします!!



とにかくありがとうございました!!!





p.s

閉店後、募金の集計をしている時

自分の店の売り上げを計算している時より

はるかに楽しかったのは

どうしてなんでしょうか(笑)




では皆さんおやすみなさい。




続きを読む

今感じていること

「音楽のチカラ」とかって

私はよく口にしますが



生きることに直面して必死な人達に対し


自分は全く無力なんじゃないかなんて

考えてしまいます。




いろいろ考えました。



いろいろ考えました。





ただ


これからは、なんとか救われた命を


大切に守っていかなくちゃいけないわけで



そのために・・・


心のささくれを

少しでも和らげてくれるもの。


それは

音楽でもスポーツでもお笑いでも同じなわけで


そんな時間や空間を提供していくこと

人の前に立って、想いを伝えること

その影響力などを考えたりします。


こんな時

一度チャリティーをして

自己満足じゃいけないわけで



今は募金活動をして

その気持ちを少しでもお金に換えて

送るしかできないのですが


でも、それで終わりではないわけで



今の気持ちを忘れないように

伝え続けることも

大切なこと




だから


音楽のチカラ


本領発揮はこれからなんじゃないかと思います。




そして

音楽を

本当に楽しみにしている人がいるのなら


それが

どんな立場の人であろうと


楽しんでもらいたい。



そう思うわけです。



・・・あぁ、もっと強くなりたい。


******************

東日本大震災Ore-Cicaチャリティーライブ
open 11:30
start 12:00~22:00
出演料:¥1,000/入場料¥500
当日の飲食代も含め全額寄付といたします。
(日本赤十字社)

<出演>
12:00 楽団1mg/たっきーず/roka
13:00 沙崎アイ/masateru/やま。
14:00 ふらっと♭/YukkO/
15:00 Tsukio/山添純/宮田サトシ
16:00 インフィニティースペース/岩井雄志
17:00 植田夕/田中賢/ねこざかな
18:00 パーカションファミリー/ファイヤー川畑/Ingenue
19:00 今西博子/トミタショウゴ/直線番長
20:00 大督//かりん/FRAT2
21:00 けん蔵

みなさんお忙しい中、少しの時間を作って
大切に唄いに来てくださいます。

ほんの少しでも
聴きに来てもらえたら嬉しいです。


観に来てくださった皆さんの心にも
唄いたいと言ってくれた人たちの気持ちが届けばもっと嬉しいです。


そして皆さんの心が
今苦しんでいる人のところまで届けばもっともっと嬉しいですね。



また、一回限りで終わらず、
今後もこのようなイベントを続けていけたらと思います。

ご協力、よろしくお願いします!!!
続きを読む

祈り

東日本大震災におきまして被害に遭われましたみなさまに

お見舞い申し上げますととともに

犠牲になられた方々と、その遺族のみなさまには

心よりお悔やみ申し上げます。


被災者のみなさんが一刻でも早く、安心して過ごせる日々が来ることを

とにかくお祈りしています。



毎日流れてくるニュースを観ては心が痛むばかりです。
自分には何もできないはがゆさ。


ライブの公演はあるのですか?という問い合わせが何件かあり

「今、ライブをやっていてもいいのか」

と心につっかかっている気持ちと

「私たちが落ち込んでも、仕方ないし
 ライブをやめたところで何にもならない」

という気持ち・・・


その中で、先日「おと」さんのライブがあり

『募金箱を置きたい、チャージバックが少しでもあるなら
 それを寄付したい』

という申し出があり、チャージの内の500円を
義援金に、そして募金箱の設置をしたところ
5万円近くの金額に達しました。

みなさまのお気持ちに感謝し、被災者の皆さんに必ず届けます。


ライブ後おとさんがおっしゃっていたのは

『今、ミュージシャンは皆、苦しんでいると思います』

・・・そうですよね


そうなんですよね。


またある楽団の友人から

『チャリティーライブはやならいのですか?』

という問い合わせがありました。



皆、同じ気持ちです。



そこで、私もいろいろ考えたあげく
当店でも、しばらくの間『募金箱』を設置し
みなさんに義捐金のご協力をお願いしたいと思います。

そして、チャリティーライブを、
Ore-Cicaの名のもとに開催することにしました。

「今しか僕にしかできないこと」

オレンジリボンからは離れますが
皆さんにもご理解、ご協力をお願いいたします。


日程は

4月17日(日)13時ごろ~(出演希望数により変動あり)

出演希望者はエントリー制で1組20分まで
30組程度まで募集したいです。

もちろん、ジャンル、経験は問いません。

ただし、不謹慎であると思われる演目内容は
避けていただきますよう配慮をお願いします。

出演料として一人に付き¥1,000

お客様の入場料として¥500

全額寄付いたします。(日本赤十字社)

余裕のある方には、募金箱へのお気持ちをお願いします。

また当日の飲食の売上全額寄付。
(この日は店に利益があってはならない気がします。)


ここで結局ライブを中止したりして

マイナスを生み続けるよりは

自己満足かもしれないけれど



やっぱり動きたいと思うのです。



動いて少しでもプラスを生むのであれば

きっとそのほうがいい。



エントリーは今から受け付けます。

075-212-8385
info@mtimes.jp

たくさんの方の参加を心よりお待ちしています。










続きを読む

お知らせとお詫び

こんにちは!ヒロです。

ここ最近、ちょと暖かいかな~って油断していたら、
なんだか急にまた寒くなってきましたね~

今夜は、温かくして過ごしてくださいね。



・・・そ~なんです!

明日予定されているライブ

「おとなの時間」
18:00open 1500円(1ドリンク別途)

なのですが

What’sThat?のVo.山下さんがインフルエンザに
かかってしまわれたということで、
What’sThat?さんのライブは中止となりました。

山下さん、大丈夫でしょうか~?
お大事になさってくださいね。

楽しみにされていたみなさん、ごめんなさい!!!

SoulCubeのライブは予定通り行われますので
素敵な音楽、ガッツリ堪能してください!


とにかくインフルエンザもまた流行っている模様です。

春が来るまであと少し・・・

皆さんもお気をつけて、
この冬を元気に乗り切りましょうね~~!!

続きを読む

お知らせ

こんにちは!ヒロです。

2011年も始まって、もう一カ月。
早いような、でも一月ってなんだか長くも感じません?

大晦日やお正月って、と~い昔のことみたいな。
皆さんどんなスタートだったんでしょうか?

それにしても、今年は雪の大当たりの年、
寒い冬だからこそ、心も身体もあったかくして過ごしたいものです。


さて、ここで一つお知らせがあります。

2月5日(土)予約開始のライブに関して

「杉真理と村田和人のオリジナルだョ、全員集合!#2」
  
 出演:杉真理・村田和人

 日時:3月18日(金)
 18:00open19:00start
 前売り¥5,000当日 ¥5,500(要1フード+1ドリンク)


こちらのライブ、「ご予約順」に整理番号をお知らせすることとなりました。
当日は、17時半までに会場にお越しいたいただいたうえ、
整理番号順のご入場となります。

 
ご予約は電話、メール、またはModernTimes店頭にてお願いします。
(ご予約方法による違いはありません。)

ご予約受け付けは2月5日(土)16時からです。

TEL. 075-212-8385
E-MAIL  info@mtimes.jp



すでに、たくさんのお問い合わせをいただいています。
私自身も、とっても楽しみ~~♪

皆さんと一緒に、素敵なひと時を過ごせたらと思っています。

ご予約、ご来店お待ちしていますね!!

続きを読む

コメント続き・・・

壊れて行くファイショーそしてお客さん達、
そしてスタッフも・・・!?

ラスト10秒では、プロジェクターによる2010年の出来事
ピックアップ!これ、なかなかおもしろかった!
最後の最後・・・
2011年、ヒロのどアップで幕が明けてしまったこと以外は(笑)
最高の瞬間でした!!

その後は餅つきあり、ものまね大会あり、初詣あり・・・

でもそれはその場を一緒にした人たちのお楽しみ・・・
ってか、とっても見せられません!!!ごめんなさい!!
ヒロはまたやらかしてしまいました~~~!!!

(いったい何を???ウギャ~~☆★☆)

もしかしたら、いろんな人たちの日記やmixiにて
露出されてるかもですが・・・

とにかく毎年、こうして本当に大切な人たちと迎えられる瞬間を
とてもありがたく思います。

今年も一年、何卒よろしくお願いします!

いっぱい歌って

いっぱい泣いて

そして

いっぱい笑って


素晴らしい一年にしましょうね!!



出会った全ての皆さんに、心から叫びたい!




みんな、愛シテルゼ~~!!!

イェイ♪


続きを読む

HappyNewYear!!2011!!

みなさ~~ん、明けましておめでとうございます!!

明けましたね、2011年!
今年も一年ぴょんぴょん、飛び跳ねる一年と参りましょう!


皆さんにとって、今年はどんな一年にしたいですか?
モダン・タイムスは、やっぱ、大好きな皆さんとともに
このまま突っ走っていこうと思います!

その中で、新たに出会う人、もう長い付き合いの人、
この店に訪れてくださる皆さんに感謝しがなら、
より楽しい時間を提供できるようにがんばります!!


さて、大晦日~元旦のカウントダウン、
スローミュージックSPは、相変わらず
はちゃめちゃな感じでしたが、モダンらしく、
とても熱く、あったかく盛り上がりました!


まずはアイちゃん
2010.gif
アイちゃんはこの一年でずいぶん大人っぽくなりましたね~~
とても素敵な女性になりました。
こういう、若い人たちのどんどん成長していく姿を観ていられるのは
私の生きがいでもあります。
いつもありがとね~~アイちゃん!!



masateruさん
masateru.gif
いつもはカジュアルな雰囲気のmasateruさん。
この日は大晦日とあって、
とてもダンディーなコスチュームでの登場!
いつもながらの癒しの時間を届けてくれました!



植田夕さん
%E5%A4%95%E3%81%95%E3%82%93.gif
最近、ピテカンラジオサイトにて、番組を始められた夕さん。
(http://www.pithecan.cpm/  「植田夕のぼちぼちいこか」)
ラジオでも、ライブでも、ほっこりほんわかした
ひと時を提供してくださいます。
よかったらみなさんも是非聴いてみてくださいね!


そして第一部トリはトミタショウゴ!
%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%82%E3%83%A7%E3%83%BC.gif
いやぁ、どんどん、かっこよくなっていきますね!
自分も楽しい、みんなも楽しい、
そんなステージを余裕でこなしてしまいます。
いよいよだな、って感じがします!
2011年、飛躍の年にしようね!あ~楽しみだ~~♪


ちょっくら休憩をはさみまして
年末にワンマンを終えたばかりのWhat’sThat?のお二人。
WT2.gif
いつもよりずっとリラックスした雰囲気で、
無邪気な笑顔が印象的でした。
これからも大人の魅力を魅せつけてくださいね~~!!



ゆのとうちあきら
%E3%83%A6%E3%83%8E%E3%81%86%E3%81%A1.gif
この日はお着物で登場のゆのちゃん!とっても素敵でしたね~~♪
うっちーとの息もぴったり、これまたほんわかしたひと時でした。
ゆのちゃんは、お客さんをひっぱっていくのがホント上手!!
お客さんもみんなで楽しめました~~!


大督くん!
%E5%A4%A7%E7%9D%A3.gif
彼のライブはホントいつもドラマチックだなぁ、って思います。
笑いあり、涙あり、感動ありで、いつも心を揺さぶられます。
本音でぶつかってくる感じ、とてもドキッとします。
まぁ、人生いろいろですね。
これからも、素晴らしいライブを楽しみにしています!!!



さぁ、スローミュージック本編トリは
言わずと知れたファイヤー川畑!
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC.gif
相変わらず、ステージを飛び出して、賑やかなステージを
披露してくださいました!!!
力いっぱい、火をつけるぜ!的な全力疾走、感服です。
2011年も、みんなに火をつけまくってね!!



さぁ、いよいよカウントダウン!
一年ぶり、ファイショーの登場です!!
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC.gif続きを読む
  • More

  • More

Monthly